海外工場現場リーダー養成道場構築

        JETRO,ベトナム進出支援,健康安全野菜




お問い合わせは電子メールで
info@exsoljp.com
宛てにお送りください。

健康安全野菜農園

ベトナム北部で野菜ビジネスを展開する日系企業を募集!


★日越友好産業交流協会とタイグエン(Thai Nguyen)農林大学が日系企業を全面支援!
@ベトナム北部、ハノイの北80kmにあるタイグエン(Thai Nguyen)省にて、
Thai Nguyen農林大学構内の土地
●農園:150ha
●加工工場用地:5,500u
を提供いたします。
Aタイグエン(Thai Nguyen)省は野菜と緑茶の一大産地であり、
共にThai Nguyen健康安全野菜のブランド化及び6次産業化(生産・加工・販売)
協業できるパートナーを募ります。
ベトナム,タイグエン,Thai Nguyen農林大学,野菜ビジネス 野菜ビジネス,Thai Nguyen農林大学,ベトナム野菜
      国立Thai Nguyen農林大学キャンパス
2012年、ベトナム政府は日本の支援も得て15年のASEAN経済共同体発足をにらんだ
「戦略的6業種」を選定しました。
No.1:電気・電子産業(ハノイ近辺に集積させる)
No.2:農林水産業
No.3:機械産業
No.4:環境・省エネ産業
No.5:造船業
No.6:自動車産業
この国策に沿って、Thai Nguyen省が共同で健康安全野菜ビジネスを展開できる日系企業を
募集・支援します。
★野菜/緑茶生産業者・食品加工業者・生鮮/加工野菜貿易業者・食品加工/検査機器業者の
皆さんへ

●ハノイとThai Nguyen省を結ぶ高速道路も開通し、ノイバイ国際空港から1時間弱
 アクセス。
JICAの指導で生産された健康安全野菜を管理・検査・加工して、ベトナム国内の富裕層
 周辺の工業団地、さらには中国や日本へ提供。
●Thai Nguyen農林大学と生産・加工・検査技術等を共同研究し、Thai Nguyen健康安全
 野菜のブランド化を図る産官学プロジェクト。
●さらにThai Nguyen省政府から、サムスン電子等省内企業やハノイ近郊の工業団地進出
 企業との商談仲介も可能。
●省内では、日系医療機器メーカーも2千名規模で90年代から稼働継続中。
●Thai Nguyen省はワーカー採用でも、労働力の量/質・コスト面でも有利。
●Thai Nguyen省の全面バックアップを得て、行政手続きワンストップや
 投資ライセンス申請料免除等メリット大。

詳細は、JETRO TTPPベトナム農園加工工場用地提供ベトナム農園加工工場用地提供.pdf
参照ください。
※詳細情報等ご入用の方は、左の「お問い合わせ」からお気軽に!