フェーズ | 海外工場で多く発生する困った現象・問題・ムダ | ||
---|---|---|---|
営業 | ●受注変動に振り回される、飛び込み受注や変更・キャンセルが多発する ●新規顧客開拓ができていない ●営業受注フォーキャストの精度が悪い ●営業受注見込情報が製造部門から見えない |
||
調達 | ●サプライヤの納入単価が高止まりしている ●外注先へ渡した支給品の管理ができていない ●サプライヤから納期回答を取る手間がかかる、納期回答が信用できない ●サプライヤからの納入品品質が悪い ●サプライヤの納品や不良品選別で受入部門周辺で5Sや先入れ先出しがない ●受入検査がいい加減で品質保証にならない ●サプライヤの入れ替わりが激しく協業の取組みができない |
||
設計 製造 |
●新規受注のたびにカスタマイズ部品が際限なく増えて管理できない ●各種納期/各種在庫管理精度が悪くて安定した生産計画が立てられない ●受入検査で合格しているのに、いざ使用する際には不良品が多発する ●やたらに運搬要員が多い ●ラインへの部資材の払出が現場任せでノーコントロールになっている ●現場作業者の退職が多くて補充に苦労している ●とにかく最終検査品質が悪い ●製造現場の作業者が多過ぎ?と感じる ●新規設備投資なしで生産性をあげなければならない ●手直しが多くて正確な品質データが取れない ●正確に迅速に製造ロット別実際原価が取れない |
||
出荷 | ●完成品在庫があふれて倉庫費用がかさんでいる ●倉庫要員が多すぎる ●輸配送コストが高すぎる ●商品の取り扱いが粗雑で不良が多発している |
||
保守 | ●保守サービスで競合他社に負けている ●市場での苦情や製品品質情報が設計や製造部門に伝わらない ●大口顧客の重要情報が共有化されていない ●サービスパーツの供給/在庫管理の仕組みが不充分 |
||
全般 | ●調達〜製造〜出荷のサプライチェーン全体を統括する機能がない ●個々の問題には個別に対処しているが、 組織構造や業務の流れ全体をどう見直したら良いのか?わからない ●災害や政変、大事故等事業環境激変時の対応策が準備されていない |